2009年12月14日月曜日

幸せの味わい

みなさま

こんにちは。
昨日の畑のご報告です。

お天気は晴れ! 
東京は風が冷たく感じられましたが、畑にいると日差しが温かく、今日
もうってつけの畑日和です。
今年はほんとにお天気に恵まれた一年でした。
さて、午前中は懸案だった里芋のひっくり返し作業です。
里芋は、食べきれない分は土のなかから掘り起こし、
茎を切って、逆さにして埋めておくと、春先まで保存できるそうです。
スコップで芋を傷つけないように慎重に掘り起こしたら、
深さ30cm、長さ10mもある溝を掘り、子どもの頭ほどもあ
る里芋のかたまりを次々と投入。
たっぷりと土をかぶせて10cmほど盛り土をして完成ですが、
これが、ごぼう掘りに次ぐ、なかなかの重労働。
でも、半年間の畑仕事のたまものか、汗をかきかきテキパキ作業が進ん
でいきました。
腰痛もちの私はさておき、みんな本当にたくましくなりました~。
みなさん、里芋が欲しいときは、穴を掘って見つけ出してくださいね。

一息ついたところで、早めにお昼ごはんにすることに。
この日の持ち寄りランチは、
干しかぶ菜とまいたけの炒めもの、チキンカツ、鴨の薫製、卵焼き、
白菜と大根とニンジンの甘酢煮と鮭の和えものでした。
午後は一気に収穫です。
夏の畑に比べて、この時期の畑はずいぶん寂しく見えますが、
どっこい、収穫量は夏以上の気がします。
今回も穫れまくりました! 

今回の初物は、三浦大根です。
三浦大根、かなり発芽率が悪く、100粒ぐらいまいて5~6本し
か芽が出なかったのです(涙)。
でも、生き残った苗はゆっくり確実に成長していました。
地中深く潜るタイプなので、霜や寒さにも負けずに越冬してくれる、あ
りがたい存在です。

東京で買ったら1本500~600円はする代物。
いいえ、今ではほとんど市場では見かけなくなりました。
貴重な大根、今回は試しに1本だけ掘り起こし、4人で山分けすること
にしました。
大事に持ち帰った、下ぶくれの色白美人の三浦大根。
肉質緻密で煮物向きですが、今回はふと思い立ってステーキにしてみま
した。
ごま油をしいたフライパンで、じ~っくり弱火で20分ぐらい焼く
と……、
これがびっくり! 大根なのに、すんごく甘いんです!
何も味付けしていないのに(うっかり味付けするのを忘れました)、
噛んだ瞬間、じんわりとしたうま味と甘味が口いっぱいに広がりました。
おいしいです~。
毎回、畑のあとのごはんは、いつもより特別に至福の時間です。
聖護院かぶの煮物は口のなかでとろとろにとろけるし、
日本ほうれん草の根っこは噛み締めるほどに甘いし、
ほんと、その時期にしかとれない、旬のとれたての野菜を口にすると、
大げさではなく、思わずうるうるするほどの幸福感に包まれます。
(おいしさと感謝と感動で、ほんとにウルウルするんです。野菜愛が強
すぎでしょうか)
みなさんもぜひその幸せを味わってみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿