芦花公園の告知イベントが、無事終了しましたことをご報告します。
出品したのは、
・紫芋のスティック(ごま塩味、シナモンシュガー味、シュガー味の3
種類)
・かぶの漬物(浅漬け、甘酢漬けの2種類)
・無農薬有機野菜
ちょうど1年前に参加したときは、
いろいろなところから無農薬野菜を取り寄せてけんちん汁を作ったので
すが、
そのときと比べて、充実感や満足感が全然違いました!
なんといっても野菜は自家製! 思い入れがまったく違いますよね。
「完全無農薬有機の野菜だから、安心して皮も葉っぱも食べられます!」
「ほんとに野菜がおいしいんですよ」
「かぶ、すっごく甘いよ~」
「お芋、おいしいでしょ~」
「大蔵大根、食べてみて! きめが細かくてみずみずしいのよ!」
入っていましたね。
自信を持ってすすめられる! という感じが伝わったのではないでしょ
うか。
実際に、試食していただいたお客さんには、どれも大好評でした。
浮菜かぶや品川かぶ、のらぼう菜など、初めて目にする伝統野菜に興味
津々、
食べ方や味など、たくさん質問をいただきました。
世田谷地区ではブランド力の高い大蔵大根も人気でした。
これまでの活動の様子を写真パネルにしたりして、アピールしました。
昨年のイベント後にも、何人かの方から「参加したい」と声をかけてい
ただいたので、
今年も1人でも多くの方から反響があるといいですね。
こんなふうにイベントに参加できるとは思ってもいませんでした。
畑もなければ知識もなく、まだまだ先の話だと思っていましたから。
ご指導いただいた山田農園さん、紹介していただいた藤田さんには、本
当に感謝、感謝です!
かれさまでした!
0 件のコメント:
コメントを投稿